さよならシーモア〜★シン
2002-3/7 (Thu)

完全に前準備段階に入ります。

アイテムとかはまあまああります。
キャラクターもそれぞれいいようにスフィア版を回っている模様。
それなりにきっと強いと思います。
あとは武器かなー。

病気で会社を休んだけど、寝てばかりいても腰が痛くなるばかりで全然ダメなので、ゲームにしてみました。
そこで、挑戦! 七曜の聖印!
の前に、キマリの武器を取りに行きました。雷平原でサボテンダーの封印を解くのです。
エンカウントなしがあるので、雷平原も楽チンです♪でも200回連続でよけるのは…相当難しいと思いますよ…。

聖印の中で、一番何とかなりそうと思ったのが、チョウ探しの商品!
あれなら、何度も挑戦してコツを掴めば、何とかなるに違いない。
そうして挑戦すること3時間。ゲーット!!
よっし♪
チョコボの0秒は難しそうですが、これも気合でカバーできそうです。
でも、今日は疲れたのでパス。
あとの人のは無理っぽいので、もういいやということで、シンの体内へ行ってきます。

シンの体内で出る敵は、今までに増してめんどくさいのが多いです。
もう、どう殺していいんだかわかりません。
キングベヒーモスなんて、死ぬとメテオを打ってくるなんて反則だっ!
しばらくは盗むだけ盗んでとんずらを繰り返していたんですが、つい捕獲したくなりました。
ん〜〜、これはどうしたもんだか。
どうやら、プロテスや防御でなんとかなるらしい。やってみよう。
相手の生命点を10000以下にしておいて、戦う人をなるべくHPの多い人を選んで、プロテス状態に。念のため、一人逃がしておいて…。
この前準備に、かなりの時間がかかりました(笑)
準備完了、倒す!捕獲成功!メテオも…防御とらなかった人も耐えきりました。プロテスすごい!
保険で逃がしておいたリュックには悪かったけど、成功です。

さて、次は…やっぱりあなたね、シーモア。
ま、これが最後だし、相手してあげるよ。
シーモアのうしろくるくるの属性攻撃の仕組みがよくわからなくて、適当に戦ってました。属性魔法を使ってくるようなので、防具に○無効とか○吸収で応戦。ふふふー。吸収の方なんか回復しちゃうもんねー♪
あとはタコ殴りです。もうすこし作戦たてろって感じですが、これですっきり死んでくれました。めでたい。
もう少し強いかと思ったけど…前のほうが強かったよ、君。
さて、セーブ、セーブ。
あ、しまった、アニマ召喚してやるの忘れた…あーあ、勿体無い。

シーモアにすっきり勝ったので、次のところも探索、探索。
安息を求める魔物のところは、あっさりと捕獲武器を持ってスピラを循環して捕獲しながら魔物数をクリア。シンの中の魔物って陰険で嫌いだから。
宝箱も全てとって、大切に最後のセーブポイントでセーブ。
よし、これで準備万端!
最終戦いきます。