ついつい遊ぶ……。★飛空艇
2002-3/3 (Sun)

ユウナレスカを倒したとこで、飛空艇がついに自分のものに!いえい、はっぴー。
これでいろいろな所にいけるじゃあありませんか。

まず、サーチで全部の場所を探す。
これはとにかくしらみつぶしにカチカチカチカチとカーソルを動かしながら○ボタンを押して発見です。
でも、これってゲーム中に何のヒントもないんですよねー。こういうのって、あまり良くないと思う。
せめてわずかなヒントがあるべきかなぁと思うのです。
オメガ遺跡だったら、昔オメガって反逆者がいて、それが亡霊となってうろついている島(?)が在るらしい…とか。
あと隠しエリアがいくつあるかのヒントとか。
今回のFFは全体的にそうだけど、攻略本がなければ全然わからないことが多すぎる。
リュックの調合が特にそう。例えば、一度調合したものはオーバードライブの欄に何の材料を使ったか記録されるとか(発動した名前だけ載ってもね)…。
組み合わせの数があまりに多いから、自分だけでいいもの見つけるのは至難の技です。

そりゃ、知らなくてもクリアは出来ますが(多分)、訳のわからないまま終わってしまうような気がします。

それは、まあおいといて。

すべての隠しエリアを根性で発見し、ついでにパスワードの方にも挑戦です。
パスワード探しの旅に出ました。
2つはすぐに見つかったのですが、ナギ平原のヒントから得られるはずのやつが不明です。
どこにあるの!?
攻略本にもはっきりは書いていなくて、でもどうやら手に入る装備名らしいので、それを入力。ごっどはんど。ピンポーン。あああ、なんか納得いかない。
だれか、ヒントのたどり方教えてください。

さて、オメガ遺跡以外のエリアをまわりまくり、いい武器を手に入れたところで次は隠し召喚獣アニマを手に入れなくては!イワッチ(→ガンパレ)!!
そのためにはまずエボンドームで封を解かなくちゃ。
エボンドームまでが遠い遠い…なんか近道ないんですかね。
道中、モンスター捕獲しながら進みますが、やっぱり面倒です。
エンカウントなしのオートアビリティ欲しいなぁ……。
なんとかたどり着いて、神経衰弱の要領で封印を解きます!やった!!
よしよし。かえるぞ。待ってなさいイワッチ。

さて、バージ=エボン寺院へ。この入り口にいるモンスターがイヤ!
吸い込まれた後暴れたら、奴のHP0にしちゃって全滅。相打ちだぁ〜さいてー。
再戦し、なんとか勝利しました。結構強いね。
中にいました、アニマ〜。えっ、アニマってシーモアママなんですか!?
そ、そうだったのね。女性だったのね。だからシーモア、アニマ召喚できたのね…。
なんであんなダーク召喚獣になっちゃったのでしょう…。
そんなダークな力をシーモアにあげたら、闇へとすすんでいっちゃうに決まってると思いますが…。ママ、親バカ?
アニマの名前を変えられるところで、よほど名前を変えようかと思いましたが、みんなまともな上、シーモアママに悪いのでデフォルトで行くことにしました。

入手できて嬉しいので、ザナルカンドへ行って試しに召喚してみました。相手はダークプリン。
一撃!!
ダメージ限界突破している強みというか…強いですねー。イワッチ最高!

チョコボレースもやったので、この後、さらに七曜の武器まで収集。
ただし、入手がめんどくさそうと思ったキマリとワッカはパス。印は全部持っていたので、ある分の武器はパワーアップしておきました。
これ、どうするつもりかな私……。