●かえせ〜★ヒューゴ5章●
2002-10/6
(Sun)
|
||||
最近めっきりサボりまくりの日記です。 思い出しながら書いているのであやしい…まあいいか。 超、お気にのゲド編ということで、がんばる私。 メンバーは十二小隊で固定…あー、幸せ♪ というわけで、ルビークです。 行ってみると、誰もいない…無人の街って怖いですね。 それでも、宿屋だけ人が残っているというのが…不自然であり、システム上仕方ないことでもあり・・・なんか可笑しいです。 そうしたら、またもや命からがら逃げてきた人が…どう考えても、罠でしょ。 そうとわかっていて、あえてかかってみるゲド。 素敵ーーーー。(笑) とにかくセナイ山へGO。 あそこは一本道ですから、行くのは楽。 奥のほうへすすんだら、案の定、みんながいて… でも、すごいね。魔法の壁が張ってあるの〜〜。なんと手の込んだ… 想像通り、ルックたちの登場。 仮面壊れてから、そのまんま堂々と出てくるようになった。何のために隠してたのか、わかんない。プレイヤーを欺くためか?(笑) ここ、戦闘しましたっけ〜? 覚えてない。したとしたら、かなりあっさり勝ったに違いない。 ああ、戦ったな。ゲドの雷の一撃でルックをあっさり倒したような…。 ともあれ、ルックが風の紋章の力でゲドから真の雷の紋章を奪おうとする……きゃー、やめてー!! でも、ゲドの雷がそれに反発して。 すごい!! 真の紋章の守りがあるのね。 反発で紋章を奪えないルックに、セラが助太刀…出したのは…なんと、真の土の紋章。 それってば、ササキさんのやつじゃん! どーやって奪ったの? 知りたい〜!! 魔法勝負じゃ互角っぽいんだけどな。 それとも、何か特別な技でも使ったのかな? 真の紋章をふたつもつルックに、ゲドは抵抗ができず、真の雷の紋章を奪われてしまいます。 イヤー、返して返して〜〜!! でもゲドは、嬉しいのかな…? 複雑。 用事を済ませたルックは、「置き土産」を残して、去っていきます。 この「置き土産」というのが、異世界からの魔獣(?)の召喚…らしい、師匠の技の一部だそうです。師匠って、あの…通称裏ボスの彼女ですか? やはり、彼女が裏ボスなのか…!? とりあえず、それは置いておいて。 そのお土産と戦います。 なんかイベントではへろへろってことになっていますが、実態は… ほとんど無傷で勝っています……。 それも、サポートに風呂屋を連れていたからで…一戦終わるごとにMAXになってるんですよね。 最初は土の紋章とか使っていたのですが、魔法の数が勿体無いので、止めちゃいました。 あの、まだまだ…いくらでも、戦えるんですけど。 別にデューク隊に泣き言なんていわなくても、全然平気。 そんなに借りをつくりたいなら、俺たちのかわりに、村人誘導しといて。 本当は、村人の誘導なんて、戦いもしないフランツにお願いしたいんですが… ここも変なんですよね。常識で考えて、そうするでしょ? ゲドたちが、敵を抑えておいてくれるんだから、その間に村人を逃がすなんてのはフランツの仕事でしょ? まあ、いいけど…。 とにかくそういうことで、ルビークの民を逃がし、自分たちも元気いっぱい逃げ帰りました。 そして、村に帰ったところ。 フランツと村人がもめています。 ハルモニア寄りの考えを持っていたフランツに、村人がばーかばーかとやっとります。 まあ、ありがちな姿なんですが…。 おい、村人よ。助けを呼びに行ったの、誰か忘れたの? 助けを呼んできてくれてありがとうというのが筋じゃない? フランツがいなかったら、一生セナイ山で壁から出られないままだったかもしれないんだぞ。アホめ。 フランツを庇うイクさん。けなげで可愛いよね〜。フランツの幸せ者。 それを見ていたゲドが…何か言うかな、と思っていたんですよ。 ところが。 村人にズガーン、と、左ストレート!!!! 凄い!凄いぞ〜!! あの冷静なゲドが、人(しかもただの村人)を殴るなんて!!! 素敵…。 そして至極尤もな台詞を村人に叩きつけ、ルビークを後にします。 すごいーーーーーーー。 また、ゲドに惚れ直しました♪ |
||||